先日、少しだけ帰省していた長男の靴下が破れていたんです。
試験もまだしばらく続くし、
母親としては破れた靴下はちょっと・・・というわけで、靴下やその他色々なもので段ボールをいっぱいにして荷物を送りました。
背だけでなく、足も相当大きいので(29センチとか30センチとか)、靴下を探すのも大変で、
結局、ネットで大きいサイズの靴下を探して送りました。
仕送り額
元夫との取り決めで、基本的に長男の学費は元夫が、次男の学費は私が負担するということになっています。
かなり不公平感ありますが(一方は国立、一方は私立!)、まあ、そこは子どものためなのでいいとして。
それ以外の家賃や生活費は元夫と負担割合を決めています。
私は毎月6万円(時々変動有=増えること)。
次男の分は、次男のお小遣いを元夫から次男の口座に直接振り込んでもらっています。
次男は、こちらでの生活を満喫しているようですが
やはり、父親との接点は彼にとって大切なのです。
時々、嬉しそうに電話で話してます。
そういう次男を寛容に見守ってくれる現夫に感謝。
就職活動をはじめて
就職活動にこんなにお金がかかるなんてー!という衝撃は
3年生から4年生にかけて相当に大きいものでした。
息子の志望している職種は特にそうなのですが
東京までの交通費&ホテル代がすごいです。
基本は実家に泊めてもらうのですが兄のお嫁さんにあまり負担はかけられないなと
私が気を使ってしまい、早朝深夜に東京入りする時はたまにホテル泊。
さらに、東京での採用がダメだった時に備えて
地方にある同系列の分野も受験しているので
その際の飛行機、新幹線、ホテル代など。
先月、今月で約20万円振り込んでいます。
その費用は基本的に私が負担してるのかな?
息子がお願いしやすいのが私なのかもしれませんが
私は「無駄になってもいいから受けまくりなさい」というタイプだし
元夫は「絞って受験しろ」というタイプなので
結果的に私が多く負担する・・・というからくり。
(まあ、いいんですけど)
・・・というわけで、
きれいごとではなく、私は稼がないといけないので
(一応、息子たちのことに夫のお金は使わないと決めています。
といっても、結局夫がいるからお金が息子たちに使えているのですが。)
働く以外の選択肢はありません!
とりあえず、長男は
第一希望がダメだった時
大学院進学を希望しそうなので(採用してくれるところに行くのではなく)
学費を払うしかないと覚悟しています。
私自身が大学院に進学させてもらっているので、
進学しちゃダメという理由がない!
靴下破けているのも気にしないで準備している姿をみると
どうにかしてあげたいと本当に思います。
小さい頃の後姿はただただ可愛いだけですが
大きく成長した時の後姿は
親としてしてあげられることの限界を思い知らされます。
コメント