スポンサーリンク

「初心者だからセゾン投信にお任せ」は正しい?

収入・家計に関すること
スポンサーリンク

初心者の私が積み立てを始めた結果

セゾン投信をはじめたのは3年ほど前です。投資は苦手分野ですし勉強不足ですので、まずは投信から始めようと思い、手続きをしました。

普通預金に預けていても、全く増えないとわかっていても、時間をかけて投資について勉強する気持ちになれなかったからです。

セゾン投信を始める時、いくつかのサイトをみると賛否両論ありました。手数料が高いというものもありましたし、初心者にはおすすめというものもありました。

ずいぶん迷いながらの手続きでしたので、何かあってもダメージが少ない1月1万円で申し込みをしました。

私なりのリスク分散 
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドに半分、
セゾン資産形成の達人ファンドに半分 5,000円ずつから始めました。

そこから残高をみることなく、気にしないようにしていました。1年に1回、総資産の確認のためにみる程度で、一喜一憂することなく、淡々と投信を使って積み立てています。現在は1月1万円→2万円→3万円に増やしました。

現在の残高はこちらです。


個人的には毎月気にせずに積み立てができて、時折残高を確認する程度の距離感なので、とても楽ですしいい投資方法だと思っています。

貯蓄が苦手が私は仕組みで勝負するしかない!

私はお金のことを考えるのが苦手です。たぶん不得意分野だとわかっているからだと思います。

だからこそ、お金のことばかり考えず、でもお金のことをしっかり意識してお金と爽やかにいい距離感で(できたらセンス良く)付き合っていくことを意識しています。

だから私は淡々型に行きついているのだと思います。

毎年最低300万円はたまる仕組み+私なりに楽しい生活を送った後にそれでも余ったお金は貯蓄に。私たちはこれで十分なのです。

欲深くなく、そして何の知恵も詰まっていないブログで申し訳ないですが

でも、実は当たり前のことを当たり前に淡々していると

最低限のお金はたまる、こんな私でも・・・ということなのだと自分では思っています。

うちの仕組みは以下の通りです

□生命保険を利用した貯蓄 年間130万円

□財形貯蓄 年間36万円

□セゾン投信 年間36万円

□外貨預金 年間24万円

□現金での貯蓄 年間100万円(ここから株に回したりその時によっていろいろ)

これだけは、強制的に日々のお金と別に管理しているので、お金が不足しそうな時でもこれだけは貯蓄します。学費を負担しながらですのでやや大変ですが、これだけは死守するつもりです。

それ以外は自由に使ってもいいと思うと私はとても楽なので、これが一番向いている方法なのだと思います。

同年代の方のブログは、面白いので私もよくお邪魔しています!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
人気ブログランキング


コメント